ミック研究所の取り組みについて
ミック研究所は「社会は人なり」という大原則の下に企業、病医院、自治体等の人材教育に取り組んでいます。
人がどのように考え、どのように集まり、何を志向するかとても重要です。
人は社会の最大、最高の資源です。その資源開発を進めることは21世紀の大きな課題です。
人がどのように考え、どのように集まり、何を志向するかとても重要です。
人は社会の最大、最高の資源です。その資源開発を進めることは21世紀の大きな課題です。
企業、病医院、自治体等の「人と組織」に関する課題
特徴は、その企業に適したものを一緒に考えるオーダーメイド方式で行っています。
内容は新人から管理者、後継者、経営者までの教育、及び現場活動の改善から人事制度等、人と組織に関することになります。管理者の人的資源開発は重要な課題です。
内容は新人から管理者、後継者、経営者までの教育、及び現場活動の改善から人事制度等、人と組織に関することになります。管理者の人的資源開発は重要な課題です。
EAP(従業員支援プログラム)
今後、メンタルへルスへの取り組みは必須です。
個別カウンセリングの受託から、メンタルヘルスに関する啓発セミナーや制度づくりまでご支援いたします。
企業に係わらず、自治体、医療・介護施設は特にメンタル問題は重要な取り組みになっています。人的資源開発の中核はメンタルヘルスに対する取り組みです!
個別カウンセリングの受託から、メンタルヘルスに関する啓発セミナーや制度づくりまでご支援いたします。
企業に係わらず、自治体、医療・介護施設は特にメンタル問題は重要な取り組みになっています。人的資源開発の中核はメンタルヘルスに対する取り組みです!
社会活動
メンタルサポートアカデミーと協働で、地域におけるメンタルヘルス推進とカウンセラー及び心支援士養成、職場内におけるメンタルリーダー養成事業を行っています。
事業内容
ミック研究所の取り組みは、4M活動を展開しています。
詳細につきましては、各コーナーをご参照ください。
M1:マネジメントサポート(企業、自治体等)
企業等におけるコンサルティングサポートです。人づくり、組織づくりに特化しています。
ミック研究所の特徴は、その職場に適したものを一緒に考えるオーダーメイド方式で行っています。
ミック研究所の特徴は、その職場に適したものを一緒に考えるオーダーメイド方式で行っています。
現場の一人ひとりの声を聴き、簡易な職場診断を行い提案いたします。
内容は新人から管理者、後継者、経営者までの教育及び現場活動の改善から人事制度等、人と組織に関することを行っています。人財育成は、最終的には独自の社内カレッジ構想にあります。一緒に考えていきましょう。
M2:メディカルサポート(医療・介護施設、保育施設)
医療・介護施設の“質”が問われる時代です。設備投資に加えて労働集約です。AI化しにくい人的サービス業、その“質”は人の“質”であり、人間関係の質です。関係の質の変換は職場風土の変化でもあります。
この人間関係の質は、個々の自己理解、コミュニケーションの取り方にあります。
組織展開としての取り組みは、各種委員会活動や現場の品質改善活動です。
改善活動は、PDCAのマネジメントサイクルを基本に置きますが、これに加えてQFCSの課題解決サイクルが必要になります。これらのサイクルは人の意識(人間性)向上をベースに置くべきです。
この一連の活動はHQI(ヒューマニスティック・クオリティー・インプルーブメント:人と組織の改善向上運動)になります。
この人間関係の質は、個々の自己理解、コミュニケーションの取り方にあります。
組織展開としての取り組みは、各種委員会活動や現場の品質改善活動です。
改善活動は、PDCAのマネジメントサイクルを基本に置きますが、これに加えてQFCSの課題解決サイクルが必要になります。これらのサイクルは人の意識(人間性)向上をベースに置くべきです。
この一連の活動はHQI(ヒューマニスティック・クオリティー・インプルーブメント:人と組織の改善向上運動)になります。
M3:メンタル・マインドサポート
企業内部のメンタルへルスへの取り組みは、消極的な取り組みではなく人財マネジメントの一環として取り組むことが必要です。
ミック研究所では、人財育成を前提に以下の内容で取り組んでいます。
ミック研究所では、人財育成を前提に以下の内容で取り組んでいます。
- キャリアアップ(能力は身を助けます)
- セルフメンタルマネジメント(自己理解と生活設計)
- ライフキャリア(人生物語りづくり)
上記内容で、人財マネジメントとして社内啓発セミナーや制度づくりまでご支援いたします。
企業に係わらず、自治体、医療・介護施設において、特にメンタル問題は重要な取り組みになっています。
人的資源開発の中核は心(メンタル・マインド)課題に対する取り組みです!
個々の人は相談力を持つべきですが、日本人は内省文化を持っており、悩んでも抱え込んでいく傾向を強く持っています。その結果、うつ病の予備軍となって人の幸福と組織の活力を低下していきます。
相談力(相談する力、相談に行く力)を持つことはとても大事です。
人は言葉に出した分、心が活性化していきます。
人的資源開発の中核は心(メンタル・マインド)課題に対する取り組みです!
個々の人は相談力を持つべきですが、日本人は内省文化を持っており、悩んでも抱え込んでいく傾向を強く持っています。その結果、うつ病の予備軍となって人の幸福と組織の活力を低下していきます。
相談力(相談する力、相談に行く力)を持つことはとても大事です。
人は言葉に出した分、心が活性化していきます。
M4:セミナー、講演サポート
企業内の人財育成はOJTが基本です。つまり、仕事をしながら上司が部下を教えるということです。外部機関が開催するセミナー、講演、オンラインに参加することでOJTで学んだことの幅を広げることができます。そこで得たものを職場に持ち帰り当てはめることで能力が深まっていきます。
心の学び舎メンタルサポートアカデミーでは、地域におけるメンタルヘルス推進とカウンセラー及び心支援の専門家、心支援士養成事業を行っています。
心の学び舎メンタルサポートアカデミーでは、地域におけるメンタルヘルス推進とカウンセラー及び心支援の専門家、心支援士養成事業を行っています。